同じ靴しか履かない子供の対処法

こんにちは。二児の母のいわさんです。

我が子は、2歳の時にこだわりが強いのか、靴を同じのしか履かず、せっかく可愛い靴を買ったのに、全然履いてくれない!ということがありました。

そんな時に、あることをしたらどんな靴でも履いてくれるようになったので、悩んでいる方がいたらぜひ参考にしていただけたらなと思います。

それは、とても簡単なことです。

靴にシール貼る です。

実際には、こんな感じで貼りました。

(写真追加予定)

私は、刺繍やデザインなど詳しくないので、当時、子供が好きだったクレヨンしんちゃんや動物のシールを裏面や底に貼りました。そうすることで、我が子は、喜んで履いてくれました!(これを考えた時は鳥肌がたちました笑) 裏面や底なので普通に履いても見えません。

子供が理解できるようになると、何のシールを貼る?など自分で選んでもらうと、より良いですね!

しかも、シールは百均なので安い!安くて子供が喜んで履いてくれて可愛くなれて、母親としては良いことずくしでした笑

また、子供の頃はアンパンマンの靴を買うのがもったいなく(すぐサイズアウトするので)、安い靴にアンパンマンのワッペンをアイロンで貼ったりしていました。

面倒な時は、シールタイプのワッペンだったのでアイロンも使わずに貼ったり笑

アンパンマンのワッペンも、3個で450円程度だったので、安い!!

アンパンマン シール&アイロン両用プチシールワッペン 楽天で購入

楽天でも購入できます!

少しでも、役に立てたら嬉しいです。

これからも、安くて!そして簡単に!をモットーに記事を発信できたらと思いますので、ご参考にしていただければ幸いです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました